コンタクトレンズのゴロゴロ感はブルーベリーサプリで防げる?

コンタクトレンズのゴロゴロ感はブルーベリーサプリで防げる?

記事内に広告を含む場合があります

コンタクトレンズの目のゴロゴロ感を解消する方法

コンタクトレンズのゴロゴロ感に悩んでいませんか?
コンタクトレンズのゴロゴロ感は本当にいやですよね。
このページではそんなコンタクトレンズのゴロゴロ感の原因や対処法、
そしてそのためのオススメの予防法や対策をご紹介していきます。

 

コンタクトレンズの種類をまずは把握しよう

コンタクトレンズには主に2つの種類があるんですね。

  • ソフトレンズ
  • ハードレンズ

コンタクトの進化はどんどん進んでいるため、ここに分類するのに少し強引なものもありますが
主なものとしてはこの2つの種類です。

 

それぞれのコンタクトの特徴を今一度おさらいします。

ソフトレンズ

角膜の直径よりも大きい傾向があり、水分を含んでいます。
ソフトタイプは使用期間によって、さらに5つのタイプに分類されます。

 

  1. 一般的に1day表示がある1日で使い捨てるタイプ
  2. 最長2週間くらいで交換する頻回交換タイプ
  3. 最長1~3か月間程度のサイクルで交換する定期交換タイプ
  4. 1週間または1か月コンタクトを外さず使える連続装用タイプ
  5. おおよそ1年間使用する従来型タイプ

ソフトレンズのメリットとしては柔らかいため慣れるのに時間がかかりにくいのとつけている感じが違和感がない傾向にある。

 

一方でデメリットとしてはハードレンズより視力矯正効果が薄いといわれる。また水分を含んでいるため、汚れや微生物などが繁殖しやすいため、毎日消毒と洗浄が必要で、怠ると目にダメージを与えるリスクが高まる。

 

ハードレンズ

角膜の直径よりも小さく、水分を含んでいない。
ソフトタイプよりも長持ちして、1年から3年の間使用できるタイプのものが多くあります。

 

ハードレンズのメリットはソフトコンタクトより視力矯正効果が高いといわれていて、目の状態、特に角膜に傷がある状態だと痛みを感じ、つけることができないが、それがサインとなって目の健康状態を把握することができる。

 

一方でデメリットとしては、ソフトコンタクトに比べるとかたいため、慣れるまでに時間がかかりやすく、ずれやすいという傾向がある。

 

コンタクトレンズのゴロゴロ感の原因2つ

コンタクトレンズをつけて目がゴロゴロしてしまう原因は主に2つの理由が考えられます。

  • ドライアイや目の充血
  • レンズと眼球の間にホコリが入った

このような2つの原因が考えられます。
目の充血ならば、朝起きて鏡を見た瞬間に気づくはずですので、
目が充血している場合は、その日のコンタクトレンズの装用をお休みしましょう。

 

目の充血は表面の結膜が炎症を起こしている場合と
角膜の奥の水晶体の厚みをコントロールしてピント調節する毛様体が緊張とコリによって
疲れていることによる充血の2種類があります。
この目の充血については詳しくご紹介しているページがありますのでそちらをご覧ください。

 

コンタクトレンズの目の充血を治す方法

 

ドライアイについては、目薬だけでは対処しきれないものがあります。
目薬は確かに一時的にドライアイを解除することができますが、
目の表面のカバーをしている涙の層の中で油分を含んでいるムチン層がうまく機能していない可能性が考えられます。
人口涙液タイプの目薬には、そのムチン層の油分を補える成分が含まれていないので、根本的な改善にはならないんですね。
このような症状が起こる場合は、DHAやEPAなどの魚油成分、
海藻類のネバネバ成分のフコイダンなどが効果的です。
これらを普段から食べるようにしているとドライアイが予防できますよ♪

 

ブルーベリーサプリメントはドライアイに効果あり?

 

コンタクトレンズと眼球との間に埃が入るケースでコンタクトレンズがゴロゴロしてしまうこともあります。
このコンタクトレンズのゴロゴロ感は、レンズを創業した瞬間から起こるゴロゴロ感ですので、すぐにわかるかと思います。
また、この場合はどちらかと言うとゴロゴロ感と言うよりも痛みでチクチクする感じに感じる方も多いかと思います。
ですのでこのような場合は、コンタクトレンズを一旦外して、すぐにコンタクトレンズをすすいでホコリやチリを取り除きましょう。

 

ドライアイの原因

コンタクトレンズがゴロゴロしてしまう原因としてほこりやドライアイが関係しているとお伝えしましたが、
埃の場合は心がけてすぐにでも何とかなるところではありますが、ドライアイが関係している場合は継続的に心がけなければいけないことがあります。

 

それは、長時間にわたってデジタル機器などを活用しないこと、
長時間近い距離で物などを見ないこと、乾燥しすぎた部屋で長時間過ごさないこと。
こういったポイントを避けるだけでもドライアイを予防することもできます。

 

なお、ドライアイの原因としては、目の使いすぎによるものがほとんどだったりするのですが、ただただ目薬を当てれば良いというものでもないんです。
こういった上記のような習慣を改善しなければ継続的なドライアイに悩む恐れもありますので充分注意が必要です。
なお、コンタクトレンズを活用している場合は、通常よりもドライアイになるリスクが高いので特にそういったポイントを心がける必要があります。
また近年多いのが夜更かしで、これはドライアイと密接関係にあるといいます。

 

夜更かしと言えばよほどのことでない限りは何らかの、色類などが夜更かしのお供になる事は珍しくないと思います。

 

そもそも長時間電子デバイスなどを見続けることも良くないですし、
実はそういった電子機器類などからはブルーライトと言う女にとってあまりよろしくない
紫外線のようなものも出ていますので、いろんな意味でも目に対するダメージが大きいのです。
日中もデスクワークなどで電子デバイスをフル活用されている方も
少なくないと思いますが、追い打ちをかけるように夜更かしの時に
電子デバイスなどを長時間活用してしまえば、寝ている時くらいしか目を休ませることができませんよね。

 

こういった悪循環な習慣はどうにかしない限りは根本的な
ドライアイの原因を改善することにはなりませんので、目の見え方に大きく影響してきてしまいます。
またこういった習慣を続けてしまうとドライアイの悪循環から抜け出すえなくなるだけでなく、
そのうち視力の低下と言う形でさらなる目の見え方のトラブルに発展してしまう恐れもあります。
それほど恐ろしいことなので充分注意してくださいね。

 

参照

 

日本眼科医会 コンタクトレンズについて